アルテマインベスター30年の歴史の中で、是非、やった方がいいことに関して、
以下に述べたいと思う。
米国株投資(金融リテラシー向上)
米国株は右肩上がりなので、ぜひとも米国株投資はした方がいい。
まずは、VT(全世界)、VTI(全米)、S&P500(米国500社)に連動する投資信託に投資してみよう。
VT:楽天・全世界株式インデックスファンド
VTI:楽天・全米株式インデックスファンド
S&P500:eMAXIS Slim米国株式
1口100円から投資が可能だ。
野菜を食べる
お肉ばかりだと長生きできないから野菜をとらないとだめだぞ。

人生100年時代で長生きしたいなら、野菜を食べよう。
長期投資するなら、長生きは必須。






上新電機(8173)の端株優待の購入(金融リテラシー向上)

上新電機の株を購入すると毎年5000円分の割引券がもらえます。
5,000円(200円×25枚)の割引券が毎年発送され、
2000円につき、1枚200円分の割引券が使用できます。

正直、5万前後の大型家電を買う人でないと使い切ることは難しいですが、
そういった方は、ヤフオクや、メルカリで1,000~2,000円程度で売却可能です。
家族分の口座で購入することで、5000円分×人数分の割引券が送られます。
現在2640円ですので、2回もらえれば、メルカリで売るとしても、元を取ることが可能です。

2回分で元取れて、一生割引券もらえるなら買いだよね。

今の上新電機の株価だよ。

ミニ株(1株)購入することは、楽天銀行やマネックス証券では不可である。
そのため、SBI証券で買うのをおすすめする。
セルフバックにより、口座開設プログラムで15,000円の成果報酬をもらえるぞ。

じゃあ、口座開設で、優待と合わせて20,000円分の利益が見込めるね。


手順を説明するね。
- ①A8.netに登録する
- ②A8.netからSBI証券に申し込む
- ③SBI証券を開設する
アフィリエイトは、サイト訪問者が商品の購入やサービスを利用すると、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)から成果報酬が支払われる広告システムである。
セルフバックは、サイト訪問者ではなく、自分自身で購入することで、報酬を受け取ることができます。そのため、条件を満たせば、誰でもセルフバックは可能。

A8ネットのURLを貼っとくね。
※アルテマには1円も入らないので、興味ある方は、挑戦してみてください。
ふるさと納税
ふるさと納税は絶対にやるべき事項だ。2000円の負担のみで、
5000ポイントの楽天ポイントと、たくさんの商品をもらうことができる。
一覧については、下記参照のこと。
勝ち続ける投資家〜アルテマインベスターのROOM – 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
iDeCo
iDeCoで積み立てる掛金は、全額が所得控除の対象となる。
拠出した掛金の年間の総額を所得から差し引けるため、その分の所得税と住民税が軽減される。
NISA
普通に株取引や投資信託などをおこなった場合、そこで発生した利益20%以上もの税金がかかる。せっかくの利益を得ても税金でかなりの額が引かれてしまう。そこで税金の徴収を回避できるのが、NISAです。NISAはNISA口座内で毎年一定金額の範囲内で購入した株取引や投資信託などから得られる利益が非課税となる制度である。せっかく便利な制度があるならやろうぜ。
楽天経済圏
楽天経済圏はお勧めだ。楽天スーパーポイントが手に入る。楽天証券の場合は、投資信託で使用することが可能。

美輪明宏の本を読む。
美輪明宏は、差別や偏見と闘ってきたすごい人生を歩んでいるので、言葉の重みがあり、一つ一つの言葉が深く、真に考えさせられる。美輪さんの人生哲学である「すべての物事は対になっており、不幸は観点を変えれば、幸福である」という正負の法則は知っていて損はない。

おすすめはこの2冊
ピヨピヨ速報で歴史的偉人が現代人を論破するアニメを見る。

ピヨピヨ速報で読むことにより偉人から、ものすごく役に立つ話が聞けるぞ!
パラダイスを作りてぇ~!でおなじみの毛沢東さんが大活躍!!
投資君ボタン

最後まで読んでいただきありがとうございます。
役に立った方は、投資君ボタンのクリックをお願いいたします。
ブログ製作の励みになります。
ちょくちょくこのページは更新します。
コメント